FAQ
Q
「配達員から手渡し」の方法で配送してほしい
A
配送方法が「ポストへの投函」と設定されている商品で、
ポストへの投函 → 配達員から手渡し
に切り替えをご希望の場合は、オプションカテゴリーの
[オプション]配達員から手渡し(+300円)
をカートに入れて購入してください。
https://oriduru.shop/items/5efaabcdec8fd303a943b70e
送料全国一律600円にて対応させていただきます。
600円内訳:
ポストへの投函送料(300円)+ 配達員から手渡し(300円)
Q
送料無料サービスでは、配送方法を選べないの?
A
当店では、購入金額合計が3,000円以上の場合、送料無料とさせていただいておりますが、
この場合の配送方法は、お任せいただいております。
ただし、ご注文いただく商品の中に一点でも、「配達員から手渡し」と設定されている商品がある場合には、
必ず、配達員から手渡しする配送方法で送らせていただきます。
それ以外の場合、基本的には「ポストに投函」する配送方法で送らせていただきます。
お客様が、「配達員から手渡し」する配送方法を希望される場合は、
オプションカテゴリーの
[注文オプション]配達員から手渡し(+300円)
をカートに入れて購入してください。
この場合にも、必ず、配達員から手渡しする配送方法で送らせていただきます。
Q
「ポストに投函」する配送方法について、詳しく知りたい
A
「ポストに投函」する配送方法が設定されている商品では、
基本的に、クリックポストという郵便局の配送サービスを利用します。
同じく郵便局の配送サービスである、レターパックライトを利用する場合もあります。
クリックポストやレターパックライトは、郵便局のサイトから追跡サービスを利用することができ、
紛失が少なく、比較的安心な配送方法です。
しかしながら、リスクのある配送方法でもあります。
これらの配送方法には、紛失や破損について、郵便局の補償はございませんし、当店でも補償は致しかねます。
これまでに紛失等事故の発生は、当店ではありませんが、
ご心配な方は、より安心な、「配達員から手渡し」する配送方法に切り替えていただけますので、ご検討ください。
切り替え方につきましては、QAページ内 一番上にあります
Q.「配達員から手渡し」の方法で配送してほしい
の欄を参照してください。
Q
「配達員から手渡し」する配送方法について、詳しく知りたい
A
「配達員から手渡し」する配送方法が設定されている商品では、
基本的に、レターパックプラスという郵便局の配送サービスを利用します。
ゆうパックという、同じく郵便局の配送サービスを利用する場合もあります。
これらは、郵便局のサイトから追跡サービスを利用することができ、
配達員から直接、商品を受け取ることができる、安心な配送方法です。
「配送時の紛失や破損」への補償につきましては、
ゆうパックには郵便局の補償がございますが、レターパックプラスには郵便局の補償がございませんので、
当店が、頂いた金額を返金あるいは代替品発送といった方法で、補償致します。
Q
送料が無料になる条件を教えてほしい
A
当店では、購入金額合計が3,000円以上の場合、送料無料とさせていただきます。
Q
送料って1商品ごとに加算されるの?
A
送料の計算方法につきましては、
複数の商品を購入されましても、個別に送料が加算されるわけではありません。
送料が一番高い発送手段でまとめて、発送させていただきます。
A.配送方法が「ポストへの投函」と設定されている商品:300円
B.配送方法が「ポストへの投函」と設定されている商品:300円
C.配送方法が「配達員から手渡し」と設定されている商品:600円
↓
ABCを全てご注文いただいた場合、送料は600円になります。
また、この場合の配送方法は、配達員から手渡しになります。
Q
プレゼント包装にしてもらいたいんだけれど、できる?
A
承ります。
オプションカテゴリーの
[オプション]ギフトラッピング(+200円)
をカートに入れて、購入してください。
https://oriduru.shop/items/5efabdd774b4e46f848eb9b7
Q
領収書を同梱してもらいたいんだけれど、できる?
A
承ります。
オプションカテゴリーの
[オプション]領収書を同梱(+300円)
をカートに入れて、購入手続きをしてください。
https://oriduru.shop/items/5efbe5db13a48b7c137f44d7
Q
返品したいんだけれど、できる?
A
初期不良がある場合を除き、お客様都合による返品には応じられません。
ご了承ください。
最初から傷のある商品につきましては、商品説明に記載のうえで販売しておりますので、
ご了承の上、ご購入ください。(返品対象になりません。)
初期不良がある場合は、メール等で詳細をお知らせいただけましたら、
ご対応させていただきます。
Q
会員になるメリットを教えて
A
会員登録をご希望の場合は、ネットショップ右上にあります、
LOGIN → 新規会員登録
から登録画面に進むことができます。
会員登録をしていただくと、購入履歴が確認できる他、
次回のご注文から、住所・お支払い方法の入力等を省略することができます。
メールアドレスで登録する他、手軽にFacebookで登録していただくこともできます。
また、登録時に、メルマガ配信についてチェックを入れる欄がございます。
□ ストアからのメールマガジンを受け取る
□ セールや新着情報のお知らせを受け取る
の2つがありますので、是非、ご選択いただけましたらと思います。
後からでも、解除は簡単にできます。
ご登録内容は、ネットショップ右上にあります「マイページ」から、いつでも変更できます。
(ご住所・クレジットカード情報・パスワードの変更・退会など)
Q
パスワードを忘れてしまい、ログインができない(会員様)
A
パスワードにつきましては、セキュリティ上、ショップ側は参照できないようになっています。
当店では、STORES(ストアーズ)のショッピングカートシステムを利用しており、
パスワード等はSTORES側で厳重管理されています。
パスワードをお忘れの場合は、以下の手順にて、ご自身で対応をお願い致します。
ログイン画面 → パスワードを忘れた場合はこちら
をクリックしていただき、会員登録時のメールアドレスを送信してください。
自動メールにてパスワードを再設定するURLが送られてきますので、
再設定の上、ログインを試みてください。
Q
使える決済方法について教えてほしい
A
以下の決済方法に対応しております。
注文画面へと進んでいただき、決済方法を選択する画面に遷移しましたら、ご指定下さい。
・ クレジットカード決済
・ PayPay
・ コンビニ決済
・ 翌月後払い
・ PayPal
・ 銀行振込
・ キャリア決済
・ 楽天ペイ
< クレジットカード決済、PayPal、キャリア決済、楽天ペイ >
・商品注文時点でお支払いが確定いたします。
< コンビニ決済、銀行振込み >
商品注文時点から約3日間の期限以内にお支払いをお願いいたします。
支払い期限を過ぎると自動でキャンセルとなります。
< 翌月後払い >
Paidyを通し、1ヶ月分のご利用額をまとめて、翌月10日までにコンビニや銀行振込でお支払いをお願いいたします。
Q
クーポンコードの使い方を知りたい
A
・ 当店では、割引きクーポンを発行する場合があります。
・ クーポンは、クーポンコードと呼ばれる英数文字列で、メール等手段で送られてきます。
・ クーポンは、受け取ったご本人様のみが、お使いいただけます。
・ 一回のご注文につき、一個のクーポンコードしか使うことができません。
・ クーポンに有効期限が設定されている場合がありますので、ご注意ください。
・ クーポンは「ショップおりづる」のみで、ご使用いただけます。
使い方は、下記のとおりです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご注文画面へと進んでいただきますと、途中で、「クーポンを使用する」というボタンが出てまいりますので、
押していただき、使いたいクーポンコードをご入力のうえ、適用してください。
次に、画面に表示された合計金額が、クーポン適用後の金額になっていることを確認して、
次の画面へと進んでいただき、ご注文を完了させてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー